« トントントン | トップページ | お引越し »

2006年8月31日 (木)

幕の内

   Makunouti1             

どうですか?なかなかきれいにできていると思いませんか?
初めて作ったといっても過言ではない“特製 幕の内弁当”です。
なぜ初めてか?まあ、作る機会がなかったといえば嘘になりますが、どちらかといえば作る気の方がないんでしょうね。
献立は以下の通りです。

八寸 無花果の白和え、糸瓜とアワビの胡麻和え、蛸の子、鮎一夜干、八幡巻、ミニオクラ。

向附 鯛へぎ造り

煮物椀 鱧真薯、つるな、ゆず

焼き物 あまぎ幽庵焼き、蛸柔らか煮

強肴 豚角煮、南瓜、隠元

御飯 焼きおにぎり、壬生菜漬け

水物 幸水、巨峰

てなもんです。ためしに作っただけで決して売り出すつもりはありません。懐石を出すぐらい作るのが大変でした。
ただ、女性にはうけるのではないかと思っています。
お客様は得てして「作りません」というと「作ってくれ」というもんなですよね。でも本当に作りませんよ・・・

« トントントン | トップページ | お引越し »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕の内:

« トントントン | トップページ | お引越し »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ