« たまに食ると・・・ | トップページ | ミクシィ »

2006年9月15日 (金)

たまにある粗相

当店で扱っている商品に

「鯛めしセット」

というのがある。これは天然鯛の一夜干とお米と出汁がセットになっていて、焼いた鯛とお米と出汁とをジャーに入れて炊飯すると鯛めしになるという優れもの。

特に県外のお客様には喜ばれている。

ということもあって地方発送(松山の田舎から発送して地方発送もおかしいが・・・)が結構な比率を占めている。

発泡スチロールに保冷材と共に詰めて、クール便で送るわけだが、年に数回の頻度で、鯛めしの出汁袋が破れて、箱の中が出汁まみれになっているという連絡をいただく。

この電話があるたびに、ショックを受ける。そしてその都度どうしたら破れないか試行錯誤し、確立は低くなっているものの、それでもなおゼロではないところが寂しい。

メカニズムは分からないが、どうも鯛の干物の骨が輸送中に揺られることにより袋を破り、破った骨がさらに出汁の袋を破るのではないかと考えている。

それをふまえて、鯛と出汁をなるべく離して詰めるようにしたり、間に緩衝材を入れたりと工夫はしているのだが・・・

先日もその破損の連絡があり、深くお詫びをした上に、代替品を送った。

しかしお祝いの日などに送っている場合は、その日じゃなくてはいけないことも多く、ご迷惑をおかけしてしまうことが非常に心苦しい。

何とかこの事故というか、ミスというかをなくしたいものだと、常々思っている。

« たまに食ると・・・ | トップページ | ミクシィ »

コメント

万全を期すなら、個別に梱包してはいかがですか?
きよみずさんの鯛めし、美味いです。そのくらいのプラスアルファーは、みなさんオッケーでしょう。がんばってください!!

>kanotonさん

ありがとうございます。

少し考えてみます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまにある粗相:

« たまに食ると・・・ | トップページ | ミクシィ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ