ちょっとおかしくないかい???
私のかかりつけ医に内科はいません。
最近になって妻に
「子供のころはどこの病院に行ってたの?」
と聞かれて、昔よく通った小児科を言うと
「じゃあ、学生のころは?」
と聞かれ、悩んだ挙句近所の外科と耳鼻科を挙げました。
「内科は?」
と立て続けに聞かれ、この答えには窮してしまった。
行った内科が思い出せない。
って言うか、内科に行ってたのだろうか?
元来腹は強いほうではなかったので、よく下していたが、それも小児科に通える時期だったような・・・
骨を折ったり、怪我したりは外科で、風邪引きは耳鼻科一辺倒だったような気がする。
やはり内科には行ってなかったようだ。
で、今日そのかかりつけの耳鼻科に行った。
どうも喉の奥がイガイガするようで、気になったからだ。
そして診察券を出し、診察室に入ると
「おお、森脇君久しぶり」
と先生が言いう。続けざまに
「元気だった?」
「はい、ボチボチで・・・」
と言った後
(これってなんか変じゃないかい?医者だろ?どっかの飲み屋みたいだよ・・・)
なんて思った。
元気だったから来なかったわけだし、久しぶりとかどうのって・・・
どうもそれぐらい常連のようです。
先生も看護婦さんも年とりました。
私も知らないうちに大人になったが、先生や看護婦さんにとってはいまだに子供に見えるようだ。
« 久しぶりの・・・ | トップページ | 残念です »
« 久しぶりの・・・ | トップページ | 残念です »
コメント