« しらこ | トップページ | 勉強会 »

2006年11月25日 (土)

年一

ゴルフで今日一番のショットを

「今日一やね!」

などと言いいます。

で、タイトルの“年一”。

それと一緒で、一年で一番よいものがありました。

書き忘れていましたが、それは昨晩の出汁(だし)です。

いつもお話していますが、料理の基本は出汁です。

とくに吸い物になると出汁が美味しくひけないと、家庭の吸い物と

何ら変わりなくなってしまいます。

そういう意味では我々の技術の高さは出汁の知識と技術

によるところが多いと考えています。

これが素人との違いです。

きよみずでは朝と夕方の2回、出汁をひいています。

煮焚物の出汁はそんなに気になりませんが、一番出汁は

やはりひいてすぐの香りが大切なので、お客様が来る間際に作っています。

朝は何事も無い普通の出汁でしたが、昨夕の出汁は

「おっと、これは来ちゃったね!」

と言うような出来。

味をつけてみると思ったとおり、すっきりとした、なんともいえない

甘みと旨味のある出汁。

「これが理想や」

などと感慨にふけりながら、仕事ができました。

そしてこんな良い出汁がひけた時って、意外と暇で

「何でこんな時にお客さんが来てくれへんの?」

と言う時が多いのですが、昨日はなかなかの大入り。

こんなことめったに無いということで

私の中の

「年一」

に勝手にさせてもらいました。

いやあ、こういうのって、ああいうんですよね。

そら、あれですよあれ。



自画自賛

« しらこ | トップページ | 勉強会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ