« 焼きおにぎり | トップページ | 飲み会 »

2006年11月30日 (木)

そば真薯

料理本(本職向けです)にそば真薯が出ていました。

来月の献立に何か真薯を使いたいけど、変わったものはないかなと

手持ちの本を物色していました。

すると、すり身の中にそばを入れて蒸しあげた物が出ていて、

「これは、どんな味なのかな?」

と興味を持ち、さっそく機会があったので作ってみました。

こういう変わったことを始めると、うちの職場の若い子達は見たがりなので、私の周りをゴゾゴゾし始めます。

私もいやらしく

「こっち来るなや!」

などと冗談で怒鳴るのですが、正直、初めてすることは失敗すると格好がつかないので、あんまり見せたくないんです。

そんなもんで、こそこそ作り、蒸し器に入れて20分ほど。

感じよく出来上がり、包丁で切り分け、吸い物にして味をみてみました。

不思議なそばの食感と、真薯の旨味が妙にマッチして、意外といけてました。

そこでみんなを呼び集め

「もしウマかっても、真似するなよ」

とか言いながら、全員に食べさせました。

評判は上々です。

これはお客さんにも、うけるんじゃないかと、実用化する方法を考え、頭を悩めましたが、残念ながら今回はパス。

どうしても、クリアできない問題があって、いい状態ではお客さんにお出しすることができそうにないからです。

しかし、もったいない真薯でしたから、なんとか近いうちに使えるようにしたいと考えています。

ちなみに来月のお昼は海老真薯に決まりました。

« 焼きおにぎり | トップページ | 飲み会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば真薯:

« 焼きおにぎり | トップページ | 飲み会 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ