« 回転寿司 | トップページ | オコゼとは »

2007年2月12日 (月)

好評

今月の昼の献立に”柚子きり”を入れています。

柚子きりとはそばを打つときにこねる段階で柚子の皮をすり込み

そばを作ったもので、食べた後口にほのかに香りがして、季節を感じさせる変わりそばです。

一度献立に入れてみたいと思っていたのですが、仕込みに少し時間がかかるため、思いつきにくかったのですが、

今月やってみて、今のところ何とか段取りがつくようになってきました。

ただ、予約以外のお客様の分は残念ながら作っていません。l

その柚子きりですが、お客様の評判はなかなかのもので、

大抵の方は

「おいしい!!!」

と喜んでくれます。

今日のお客さんは、お替りまでしてくれて、板前冥利に尽きます。

本職にはまだまだほど遠いですが、何とか食べてもおいしく、様になるそばが打てるようになってきました。

そば打ちは料理とはまた違い、原料からひとつの料理が出来上がる面白さがあり

取り付かれています。1から作ったものをおいしいと言ってもらった時の感動がたまりません。

非常にうれしい瞬間であります。

« 回転寿司 | トップページ | オコゼとは »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 回転寿司 | トップページ | オコゼとは »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ