« ショック・・・ | トップページ | 体調不良 »

2007年5月19日 (土)

大根おろし汁

タイトルから行くと、なんだか大根おろしの入った味噌汁みたいな

料理名っぽいですが、全くそうではありません。

昨日の焦げたミートソース。

本日の昼の賄いになりました。

意外とみんな文句も言わず(言えず?)食べてくれて、中には

「美味しい」

とまで行ってくれる殊勝な人も・・・

ありがたい限りです。

ところが私、自分でそのスパゲティーを食べ、さらに残ってはいけないとお替りをしました。

てんこ盛りのスパゲティーを2杯ですから、なかなかの量です。

無理かもと思いながらも、自分で作った責任もあり、残ってはいけないと頑張ってしまいました。

それがいけなかった!

食べた瞬間から、動けないくらい苦しくなり、そのまま3階に上がり、休憩をするつもりが寝てしまいました。

これがさらに悪かった!

食べてすぐに寝入ってしまったものですから、胃にそのままミートソースが残ってしまい、起きると物凄く気分が悪く、

強烈な胃痛がします。

「こりゃ、やってしまったわ」

と常備胃薬(みどりの何やら)を直ちに服用。しかし症状は一向に改善されず、むしろひどくなる一方。

時間がたてば何とかなるだろうと思いつつも、我慢しきれなくなり、「ふっ」と

「大根おろしが消化を促進する」

と言う民間療法の言葉を思い出し、大根おろしをしている若い子に

「その、おろしの捨てる汁だけ頂戴」

と言って飲むことに。若い子は慌てて

「まじっすか?飲むんすか、こんなもの」

と驚いています。

藁にもすがる思いで、湯飲みに入れられたすり大根の汁をにおってみます。

まさに大根の臭い。あまり食欲はそそらない。

しかし(ジアスターゼ、ジアスターゼ)といい聞かせ、飲みにくいだろうと、2個ほど氷を入れて、グルグルかき混ぜ一気飲み!

「辛い!!!」

大根の辛いところだけを集めたような刺激。しかし不思議と後口は甘いのです。

飲めないこともないなと言う感想ですが、その後更なる悲劇が・・・

美味しくないものを一気にやったものですから、先ほどにもまして気分が悪く!

「いかん、これ吐くぞ!やばいぞ!」

などと(はたからみると、挙動ってます)思いながらも我慢我慢。

しばらくしてお客さんが来られ、料理を出している間、胃痛のことなどすっかり忘れていました。

そして落ち着いたころ

「あれ、胃は治ったぞ!」

やはり効くんですよ。すばらしき大根汁。

その後すっきりさっぱり。現在はぴんぴんです。

ネットで見てみると蜂蜜を加えたりして、飲んだり食べたりするようです。

ちょっと間違っていましたが、私はこれが効いたんだと確信しています。

« ショック・・・ | トップページ | 体調不良 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ショック・・・ | トップページ | 体調不良 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ