うまいぞ!
鱧の入荷が多くなり、お客様の中でも
「鱧しゃぶ」
を注文される方が増えてきました。
しゃぶといえども、料理的には「すき」に近く、
水炊きとは違い、かつおと昆布の出汁に味をつけて、沸かし、
その中で鱧をくぐらせて食べる料理です。
鱧の皮が丸まることを利用して、鱧の中に三つ葉やえのきなどの
火の通りやすい野菜を巻き込み、ポン酢で食べます。
お客さんにおすすめする以上、自分たちでも食べておかねばということになり、
きよみずの両親の招きで、鱧しゃぶをご馳走になりました。
カウンターでお客さんが
「美味しい、美味しい!」
と言っているのを聞いていただけだったので、今の鱧しゃぶがどれほども物か試して見たい気持ちで一杯でした。
そして念願かない、鱧しゃぶを。
これが美味い!
あっさりしているけれども、脂も旨味も存分にあり、しかも出汁は美味しく、
その中でくぐらせたうどんも最高。
「これは美味しいって言ってくれるわ!」
と言うのが本音です。
これからもっと美味しくなる時期が来る予定です。
すき者にはたまらないでしょうね。
本当に『鱧しゃぶ』は美味しいです。
始めて頂いた時に『玉葱は後から』あれッ!先だったかな?
ちゃんと説明してもらったのに、逆のことしてしまいました(シュン)
鱧だけシャブシャブも美味しいけれどお野菜を巻くと一層美味しいですね。
見た目も綺麗だし・・・
いつも折角説明してくださるのに、ろくに聞いていないので本当に申し訳ございません!
これからは、お喋りはチョット置いといて、よ~~~くよく聞きますから。
投稿: oginsan | 2007年6月10日 (日) 22時16分
>oginsan さん
玉ねぎは後から入れていただいてます。
鱧や野菜の味が出た中に玉ねぎを入れていただいて、
全部の味を玉ねぎと一緒に味わってもらっています。
説明なんて、適当でいいんですよ。興味があることだけ
聞いていただければ!
投稿: takumi | 2007年6月11日 (月) 09時05分