« 敵はそこにいる | トップページ | 22年ぶり! »

2007年7月12日 (木)

業務用食品スーパー

若い子が来る日曜日に子供のお祝いをするらしく、食材探しに、

飲食店用の様々な食材を扱うお店へ出かけました。

昨今、その手の出来合いの食品で何でもそろうことは知っていましたが、

私はたまに営業で送られてくるカタログしか見たことありませんの、実際興味はあります。

板前をしていながら、意外にその手のことに無知な私は、

スーパーの冷凍食品売り場にさえも、すごいものがあり(主婦にとってはすごくない、当たり前のものなのだろうが)、正直驚かされることがいっぱいあります。

行く前に

「誰があげてもおいしくできるフライドポテトとクリームコロッケ買ってきて♪」

などと冗談で言うと

「子供たちは喜ぶかもしれないですね」

なんて真に受けています。

さて何を買ってくるものかと楽しみにしておりました。

休みが終わり、帰ってきて

「どうだった?何かあった?」

と聞くと

「すごいっすよ!何があるって、何でもありますよ。この世に板前なんていらないですね」

「クリームコロッケはあった?」

と聞くと

「買っては来なかったですが、冷凍庫一個分くらいはありましたよ!」

ってな感じ。

その他、懐石のコースをつかさどる、こまごましたものから、オードブルの一品まで、あげていくと切りが無いそうです。

中でも枝豆とたこ焼きが売り出し中なのかいっぱいあったそうで、驚いていました。

でも枝豆は例の“ちゅう○く”産なんじゃないでしょうか!!!

かの国の物は今はいけないみたいですから、気を付けないと・・・

で、彼ですが、何を思ったか買って帰ったものはただの1点。

「冷凍 タイ産の文甲いか」。。。。

「何でまたそれを?」

と頭を傾げたくなるものでしたが、まあ、本人には理由があるのでしょう・・・

« 敵はそこにいる | トップページ | 22年ぶり! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 敵はそこにいる | トップページ | 22年ぶり! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ