« ゴーヤチャンプル | トップページ | ネタ »

2007年7月27日 (金)

さまざま・・・

月末が近づき、八百屋さんが来月入荷予定のサンプルを持ってきてくれました。

こんな言い方して申し訳ないのですが、野菜の新しいものっていうのもそうあるわけでもなく、

品種の改良によりおいしくなったものや、形が変わったものというのがちらほらでてくる程度で、

「これは???!」

というのはだいたいはずれなのです。

今月もって来てくれたのは

「ゼブラトマト」「マイクロトマト」「みどり茄子」

最初のゼブラトマト。みどりのトマトなのですが、縦にうっすら縞が入っています。

でも、全く熟れていないようなみどりのトマト。

一瞬

「これでむちゃくちゃ美味くて甘かったら、すごいよな!」

と思いましたが、やっぱりそんなはずもなく、

食べると酸っぱいし、固いし。

(こりゃあかんわ・・・)

つぎ。マイクロトマトですが、房つきの小指の先くらいのトマトです。

これはまずくはありませんが、皮が多い!。話によると、これがトマトの原種らしく、だから甘みも多くなく、皮が固いようです。これもかわいいけれど使いにくい。

最後にみどり茄子。

房も肌も全てみどり。

食べてはないけど、やっぱり色感による食欲は大いに関係があるようで、あまりおいしそうに見えない。

今一つ料理をする気にもなれないのが本音です。

八百屋のあてがはずれて、来月の献立、何にしようか思案中です。

« ゴーヤチャンプル | トップページ | ネタ »

コメント

苦瓜・冬瓜・キューリ・かぼちゃ!!!

今月のお椀 最高でした。

何度いただいても、これは? と思うものがない。
全て美味しくて、
幸せいっぱい~~~♪
ルンルンランランで会話も弾み、
いつも長居してごめんなさい。

8月 楽しみにしてます。

>mm さん

いつもありがとうございます。吸い物おいしかったですか?野菜が一杯でしたし、ちょっと変り種で良かったでしょ?
また来月も喜んでいただけるような献立を考えます。

この記事へのコメントは終了しました。

« ゴーヤチャンプル | トップページ | ネタ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ