« カンパチ | トップページ | 失敗、失敗 »

2007年8月31日 (金)

認知度低っ!

昨日のお話の続きみたいになります。

カンパチのことですが、意外とみんな知らないんですね。

それもお客さんがじゃなくて、従業員もろもろのこと。

カマが残っていたので、おかずにしようと思い、若い子に焼いてもらいました。

「焼けたらみんなに食べてもらってね」

と言って他の仕事をしておりました。

しばらくして焼けあがり、私は少しだけ先にいただいておいて、焼いた本人はカマを持って回って配っています。

「ブリのカマが焼けましたよ。どうですか?食べてください」

それを聞いた1人の板前が、私のところへやって来て

「アホがブリのカマやというて、配ってますよ♪」

と大きな声で言います。

「あらら。それはブリちゃうで!カンパチやで」

と私が叫びます。

すると見習の1人が

「ヤズ、ハマチ、カンパチって出世するんですよね!」

とまた問題発言!(ホンマあほか!)

(正確にはヤズ、ハマチ、ブリとなります。カンパチは種類が違います)

それを聞いてある女性が

「あれ、違うよね?カンパチってマグロの子よね?」

「・・・・・(それは“ヨコワ”です)」

きよみずの人間はどうやら何にも知らなかったようです。

確かに、瀬戸内には少なく、なじみが無いのは事実ですが、

それにしても情けない・・・

« カンパチ | トップページ | 失敗、失敗 »

コメント

カンパチは食べたことありますが、お姿は拝見した事がありません!
そんなに大きいお魚とは知りませんでした。
出世魚はブリとマグロ以外にもある?
アホと言われないよう知っておきたい(汗!)

>oginsanさん

ありますよ。
でも私も全て知っている訳ではないので、知っているものだけを・・・

まず、スズキ
せいごーふっこーすずき
サワラ
さごしーさわら
ボラ
いなーぼらーとど(とどのつまりのとど。後がないという意味)
こはだ
しんこーこはだーこのしろ

こい
金魚ー鮒ー鯉(嘘です。すみません)

私が知っているのはこんなモンです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« カンパチ | トップページ | 失敗、失敗 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ