« 47CLUB | トップページ | こどもの城 »

2007年8月25日 (土)

ハプニング

午前11時頃、突然水が出なくなりました。

「えええ、これから営業が始まるって言うのに!!!」

調理場のどこからとも無く、ざわめきの声が広がり、

さらに清掃のおばちゃんが

「仕事にならんがね!」

と大慌て。

そりゃそうです。時間までに掃除がすまないとお客様が出来ませんから。

さらに、室内の気温がだんだん上昇。

「なになに?」

と驚いていると、何と調理場から客室から全てのエアコンが

停止。

いよいよやばくなってきました。

電気が来ていないのは明白。

ただ、室内灯はついているので、どうやら200Vの動力のある一部だけが来ていないようなのです。

それでも配電盤のブレーカーは落ちていません。

急いで電力会社に電話。手配してもらって、人に来てもらう手はずをしてもらったのですが、

そうすぐには来るもんではありません。

こちらは待っているし、暑いしで、頭はカリカリして、汗はダラダラで、両方がヒートアップ。

父がたまらず再電話をすると

「もうすぐ」

と言って切られてしまいます。

外で待つこと5分。

やっと車が到着。営業開始まで30分を切っています。

止まっている冷蔵庫もありますから、とにかく急いでもらわないと!

店の配電盤を調べ、異常が無いことを確認して、

電力の人が近くの電線に上がり始めます。

この暑いのに、高所で作業とは恐れ入ります。

しばらくして、電柱の先からうちに来るまでのヒューズがとんでいるという事が判明。

すぐさま交換して、全て電気が開通。

営業開始なんと3分前。

やっとクーラーのスイッチを入れ、冷蔵庫のモーターの回転音を確認して、一件落着。

短い時間で何とかかたがついて良かったのですが、

お客さんのほうはさっぱりでした!!!

« 47CLUB | トップページ | こどもの城 »

コメント

これが雇われている方だったら
『このまま開店できなくて、臨時休業に
なってくれればいいのに・・』って思える
けど(苦笑)、オーナー側としては
かなり焦るよね。 


とりあえず、食材だけでも無駄にならなく
てよかったね。

>Minnie さん

そう。予約を聞いているんだから、状況は最悪でしょ?

来てもらったは店内は蒸し風呂だったでは済まされないもんね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハプニング:

« 47CLUB | トップページ | こどもの城 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ