お勉強♪
以前から気になっていた「蔵元屋」に行って来ました。
仕事が意外と速く片付いたので、昼休みに板前2人と母と4人で、
お酒のテースティングに行って来ました。
簡単に言えば飲みに行ったんです。
この蔵元屋、一番町通りに面したところにあり、愛媛の酒造組合が自分たちのお酒を広めるために開いているアンテナショップで、
60ccのお酒をショット売りで飲ませてくれます。
地酒ばかりではありますが、これだけたくさんの冷酒をそろえて、しかも少量ずつ飲ませてくれるところは他にはありません。
ところが夜は他の飲食店さんの邪魔をしないためにも、
9時には閉店する律儀さ。
そのため我々は休日か昼中しか行く機会が無いのです。
念願かない、店に入ります。
愛媛の地酒がケースに一杯!
聞いたことある蔵でも飲んだことが無いお酒もたくさんあります。
それが全て地酒ですから、愛媛を愛する私としましては、それではいかんだろうと、5種類ほどのお酒を次々に注文。
「こんな味だったんだ」
とか
「これは料理には合わんな!」
などと自分なりに評価をしていきます。
母も
「これはいいお酒だ!」
などとつぶやいています。
若い2人は、すぐに酔っ払い、全くやる気を無くしています。
それからもみんなが飲んでいるお酒を少しずつもらったりして、最後には本当に酔ってしまい、さっきまで覚えていた、蔵や銘柄をすっかり忘れてしまい
「何飲んだっけ?」
みたいな状態です。結局、本当に飲みに来ただけになってしまいました。
できることなら
「このお酒を仕入れたい」
みたいな物が見つけれたら最高だったのですが、無理でした。
さらにその近くにできた、カレー屋に酔った勢いで3人で突入。
普通より辛いカレーに大汗。
「早く帰らないと仕込みが・・・」
と大声で話しながら、カレーを掻き込み、急いで帰りました。
酔いのせいで帰ってから眠かったこと。
仕事にならないのかと心配しました・・・
コメント