« 失敗、失敗 | トップページ | エアコン »

2007年9月 2日 (日)

ツーリング

久しぶりにバイクで、遠出をいたしました。

中学校の同級生が誘ってくれて、香川県のまんのう町で開かれていた「さぬきバイカーズミーティング」というのに

行って来ました。

私の乗るバイクは非常に高齢で、推定33歳。

本来なら動かないはずなのに、いろいろと手を加え、

何とかそれなりの状態を保っています。

人で言えば、大女優がいつまでたっても年を取らないのは、

たくさんのお金をかけて、それなりの対策をしている。

そんな状況に似ているかと思います。

早朝7:30分にこちらを出発。

途中、もう1グループと合流して、計10台で香川を目指します。

サービスエリアで2回ほど休憩を入れ、坂出ICで降りると、たくさんのバイクに出会い始めます。

噂には聞いていましたが、かなりの数のバイクが集まりそうなのが分かります。

そこからさらに30分ほど川沿いを走り、到着した河川敷の

バイクの数にびっくり!

あたり一面にバイクだらけ!

ちょっと気に入らないのはハーレーばかりということですが、

すごい数です。

Img_0753

中に入るショップや食べ物のブースがたくさん並び、一大イベントだとだということが良く分かります。

到着してすぐに、少しだけ腹ごしらえをして、イベントを待ちます。

それにしてもこのうだるような暑さの中、

みんな良く我慢できるものです。

最初に始まったのは自転車のモトクロス。

これはあんまり興味がなく、遠くから眺めていた程度。

暑いしつまらないなと心で思っていましたが、ここから面白くなりました。

アスファルトダンサーズと名づけたれた2人組が大型バイクで曲乗りをします。

前輪を上げたり、後輪を上げたり、足を離したり、手を離したり。

プロだと言うことですが、これはなかなかすごかったです。

しかしもっと感激したのはバイクのモトクロス。

ジャンプ台を使って、高速で飛び上がり、作られた砂山の向こうへ飛んでいくのです。

空中でひねりを加えたり、手を離したり。

人馬一体ではないですが、人とバイクとはここまで仲良くなれるのかと

驚きました。

イベントの中でこの瞬間が一番盛り上がっていたように思います。

それが終わり、いろんな人のバイクを眺めて、岐路に着きます。

家に着いたのは4時ごろ。久しぶりに遠乗りをして、なれない高速に、少々疲れました。

走っている間は気づきませんでしたが、日焼けがひどかったのが体力を奪っていたようです。

Img_0756

私の愛車です

« 失敗、失敗 | トップページ | エアコン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 失敗、失敗 | トップページ | エアコン »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ