« あまから手帳 | トップページ | ヘッドハンティング »

2007年12月 2日 (日)

十穀米

うちの家のご飯は1ヶ月ほど前から十穀米を食べています。

妻によると、某女優が十穀米を食べて更年期が治ったとか言ったらしく、要するに体質が改善され、自然治癒力が上がるというものだそうです。

長男の一ヶ月に一回風邪をひくという病弱振りが続く中、

思わず

「いいものがあった」

と妻は飛びついたのでしょう。

それからと言うもの、ご飯を炊くときは白米に十穀を決まった分量だけいれ、

その分、水も増やして炊いているようです。

結果、・・・

先週も変わらず長男が風邪をひいていました。毎日食べているはずなのに・・・

私が

「ぜんぜん効かないじゃん?」

というと妻は

「まだ、1ヶ月よ。これからよ」

と言っています。

私にしてみれば

「毎日食べて、もう1ヶ月なのに・・・」

とさえ思います。

本日はじめてその十穀米を食べてみました。

食感は若干悪く、雑穀特有の匂いはありますが、まずいものではありません。

私はまったく問題なく食べれますが、子供には実は不評なんだとか。

「ママ、これご飯にごみが入っているよ。汚いよ」

と言うそうです。

ごまかせない歳になってきつつあるようです!

« あまから手帳 | トップページ | ヘッドハンティング »

コメント

私も一度健康にいいからと麦を混ぜたことがあります。
息子「ご飯に線が入ってる」
夫「平和な世の中、白いご飯を食べさせてくれ!」
で、止めました。

うちの息子の頃は0歳児のみお医者さんの費用が無料でした。
毎月必ず医者通いしていました。申請書も一年分では足りなくて追加しましたね。
当時からすでに小児科が少なく、タクシー代と診察待ちが大変でした。
10歳過ぎたらあっという間に成人式ですよ。
ガンバ!

男の子は病弱みたいですね。
大きくなるとなんともなくなるって話聞いたことあります。
大きくならないほうがかわいいんですが・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あまから手帳 | トップページ | ヘッドハンティング »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ