ワインセラー
昨年、10月ごろにあるネットオークションショップで、
冷やかしの入札で、ワインセラーを落札してしまいました。
妻には冷たい目で見られながらも、置き場所を確保して、すえつけたまではいいものの、
セラーを入手してもワインを買う小遣いが無い!
と言うと少し言葉に間違いがあります。
ワインを買うお金はありますが、飲む以上にワインを貯める小遣いが無いのです。
たとえばワインを思い切って3本買っても、1週間以内になくなってしまったり、
それが続くとセラーの中に妻が嫌がらせで入れている梅酒1本だけになったりしてしまうのです。
これではいかんと、思い切ってたまの休みに「えいっ」と複数本買っても同じ結果。
まずは飲むことをやめることが先のようです。
しかしこれがとっても難しい!
人間我慢てそうそう出来るもんじゃないですね。
セラーは16本入り。何とか一度は一杯にしてみたい。
そう思った私は、今度は安いものを詰めていく作戦に出ました。
これなら何とかいけるかもしれません。
ということで、味はともかく、送料無料で4本で3000円くらいのものを楽天市場で注文してみました。これで現在セラーの中身は10本と嫌味な梅酒1本。
残るスペースは後6本。それでもなかなか埋まるものではないようです・・・
でもやはり安いものが一杯ってのは気に入らないな・・・
上を見ればきりが無い。
« これはまさか・・・ | トップページ | 遠路はるばる! »
コメント