ハリセンボン
年末の疲れが今頃になって襲ってきたのか、首から肩にかけてが異常につまり、
頭が重く、非常に不調です。
さらには単純ヘルペスも治りきらず、かゆいや痛いやで弱っていました。
そこで本日はお昼のお客さんが少なかったので、12時過ぎに
近所の鍼灸院に電話して予約を入れ、営業が終わり次第、治療してもらうことにしました。
以前からたまにお世話になるこの鍼灸院は最近特に人気があり、
当日の予約は断られることが多いのですが、本日は何とか時間の隙間にねじ込んでいただき、見てもらうことができるようになりました。
ここの鍼は最初不安に思うくらい、患部とはかけ離れたところに鍼を施していきます。
何にも知らない人なら
「あの、そこは痛くないんですけど・・・」
と言ってしまいそうなくらい。しかしこれが重要なのです。
この患部の周りから経絡を突き、血流を良くすることで、
体内の血の巡りを正常化し、自然治癒力を高めるのだそうです。
約1時間ほど腹側、背側とに分けて体中のあらゆるところをさしてもらい、鍼だらけにされた上に、局部的に灸をおいていきます。
「チクッ」
とするくらいの熱さがあり、それがすぐにひいていきます。
心地よくなり、しばらくするうちに寝てしまい、
「終わりましたよ」
と声をかけられて立ち上がると、背中が非常に軽くなっています。
効果があるのが実感できて、そのまま帰って寝たい気持ちを振り切って、また店へと戻りました。
それにしても疲れってそんなに後になって来るもんなんだろうか・・・
たくさん休んだはずなのに!
おめでとうございます。
今年もよろしく・・・
独り言を楽しみにしています♪
疲れが出るのが遅い?
それは、ひょっとしてお年かもよ!
投稿: oginsan | 2008年1月 9日 (水) 22時01分