« リファー | トップページ | 日本酒リスト »

2008年2月22日 (金)

最終くえ

Dsc03220 Dsc03222

今年最後のクエが入荷しました。

最終のものが今年で一番大きく、35キロ。

長さは1メートルを超えます。

こうなってくると体が大きくなるというよりは頭が大きくなってくるといった感じが見受けられます。

それにしてもこいつも手ごわかったです。

最初は威勢よく

「やったるで!」

みたいに始めるのですが、10分も経つとしんどくなってきて、自分でも形相が変わり始めているのが分かります。

うろこをきれいにすき引きにして、お腹を開けて頭をはずして、5枚におろすのが終わっても道まだ半ば。

一番しんどいのは頭をばらばらにしていくことです。

小さいものはどこをたたいてもほどほど小さくなりますが、

このサイズになると、ちゃんとしたところに包丁を入れていかないと、うんともスンとも包丁が動かなくなります。

今回頭を梨割にするときに、斧がとまって動かなくなりました。

たまりかねた父が包丁を渡し

「これで叩いてみろ」

と言うので、斧を何とか骨からはずし、

渡された包丁で叩きますが全く切れません。

仕方ないので

「木槌で打ってみろ」

と言うことになり、それならと

「えい」

と包丁を叩いたその瞬間!見たことも無い光景が!

なんとみねを木槌で打たれた包丁が柄の付け根で「ぱっきり」割れてしまいました。

よほど強い力が加わったのでしょう。

自分の包丁で、しかも叩くように指示した父は唖然、呆然として立ちすくんでおりました。

無念でしょうね!

今日入ったクエのおかげで、予約分を差し引いてもゆとりが出来ました。

まだ、味わってみたいとお悩みの方がいらっしゃったら、ご連絡お待ちいたしております。

« リファー | トップページ | 日本酒リスト »

コメント

1年に1回でもクエを味わうことが出来てしあわせ~~~です。
でも調理は本当に体力勝負なのですね。
ご苦労様です。
お蔭様で寿命がのびたかも・・・
ありがとうございました。

>ogin さん

いつもありがとうございます。
美味しいと言っていただけると、疲れも吹き飛びます。
お肌もきれいになったはずですが?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リファー | トップページ | 日本酒リスト »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ