ワイン&日本料理
当店でもワインを扱っていますが、お客様の中でも飲まれる方は確かに少数派。
合う、合わないで言うと、物にもよりますが、難しいものもあります。
しかしそれはビールや日本酒の一部においても言えることで、我々が作る料理とはいまひとつ相性の悪いものあります。
ですからお客様には難しいことを考えるのではなく、飲みたいものを飲んでいただくというスタイルを当店はとっています。
この料理と合うお酒は?と聞かれると、正直困ります。
たとえそれが日本酒だとしても、お客様には好みがあるわけです。
その好みを飛び越えてまでベストマッチする酒選びなど、私には出来ません。
板前の1人が持っていた雑誌(古いものですが)に日本料理とワインを合わせる企画がありました。
(余談ですが、ホスト役は話題の船場○兆の次男さんでした)
タレやしょうゆにもブドウ由来のお酒を用いることで、ワインとの相性たかめているとの事。
すき焼きの割したも赤ワインを使うという念の入れよう。
果たしてどんな味なのかな?と興味が沸きましたが、想像が付きませんでした。
実際に作ってみて、どれほどワインに合うものか、一度試してみたいと思います。
しかし奇抜な料理が多かった!うちでは出せないものばかりです・・・
コメント