« いよいよ春か! | トップページ | なんか変だ! »

2008年3月28日 (金)

ありえない・・・

本日お昼の営業時間のお話です。

今日は比較的お客さんも多く、なかなか大変な状況が続いていました。

そんな中、予約の電話が入り

4人でもうすぐ行きます」

ということでした。

そしてまず、2人がみえられました。

お客さんにはお絞りをお出しして、お相手さんがみえられるまでのつなぎのお茶を一杯。

しばらくして他のお客さんもいっせいに来られて、調理場はひっくり返したよう慌しくになります。

私は事あるごとに

「お連れさん、遅いな!」

と心配はしておりました。

その方が来られてから40分くらい、ようやく他のお客さんの料理もおおかた出し終えて、それでもお連れ様はお見えになりません。

「何でだろうね?本当に来られるのかな?」

と調理場で話がですくらい待っていらっしゃいます。

他のお客さんの料理が完全に終わり、

そのお客様が来られてから約1時間20分。

次の瞬間、父との話の中で、我々スタッフ一同は驚愕の事実を知ることになるのです。

実はお客さんは4人連れではなく、2人のお客さんだったと言うのです。

結構真剣にお話されていたとはいえ、1時間以上も、

いっこうに料理が出てきそうも無いのを文句の一つも言わず

「ず~」と待っていらっしゃったのです!

私は本当に申し訳なく、どこでどうなってそんな手違いが起こったのかも分からず、お客さんに必死に謝りますが

「いえいえ、かまわないんですよ」

の答えのみ。私なら確実に発狂して帰っています。

しかも

「美味しいですよ」

と料理を褒めながら食べてくれるのです。

私だったら絶対にありえない。そんな状態で料理を食べても美味しい訳がありません。

謝って、ちょっとでも怒っていただければ、何かこちらの気も済むのですが、それも出来ず、出るのはため息だけです。

こんな経験は仕事を始めて初めての事でした。

本当に気をつけないといけないですね

« いよいよ春か! | トップページ | なんか変だ! »

コメント

そう言うことって,うちでもたまにあります。
連れがくるからと待っていて、あげくに
『お店を間違えていた!』と出て行ってしまいます。
三越裏に地下のお店は、近くにもう1軒あるから
間違えるのは仕方ないですけれど。
うちは三越の隣、もう1軒は三越の向かいなんですけれどね。

でも本当に辛抱強いお客様なんですね。
きっとお料理が待った時間を忘れさせるくらい
美味しかったのでしょう。

今日は本当にご馳走様でした!
お料理は勿論ですが、“つわぶき”には
感激しました。
有難うございました。
お気持ちがとっても嬉しかったです。
私も作ってみますね!

私の場合、自分たちより後に入ってきた人たちの
料理が先に出てきた時点で切れてるね(笑) 
きっとそのお客さんは時間に余裕があったん
だろうね~、あとお腹もそんなに空いてなかった
のかも? それにしても1時間20分なんて・・・

>ogin さん

本日はありがとうございました。
つわぶきの梅酢漬け、面白い料理ですね。
はっきり言って今している料理屋さんは少ないと思います。勉強になりました。
でも本当はもう少し酸味を抑えたいのですが・・・

>Minnie さん

いやあ、本当に申し訳なかったです。
いくら時間があったとしても、私ならと思うと心が痛みます・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いよいよ春か! | トップページ | なんか変だ! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ