« お休み | トップページ | 何の臭いだ! »

2008年5月23日 (金)

お気の毒!

あるお客様が、10人ほどでご来店くださいました。

その方たちは同じ会社の方々で、和気あいあいと宴会をされ、

とてもいい雰囲気の飲み会でした。

そして本日は松山にご宿泊ということで、タクシーに乗って宿に帰られることになっていました。

そしてそのうちの1人は宿には泊まらず、家に帰るということで、他の方々でタクシーを乗り合わせるはずでした。

タクシーを呼び、車がそろった事をお客様にお伝えすると、

1人の方(家へ帰る人とは違う方)を除いては外に出て行かれました。

残ったお1人はお支払いをしています。

計算したりして、領収書を書き、数分は時間があったかと思います。

その時間は

「今日は美味しかった」

などとお客様も言ってくれて、軽くお話などしました。

すべてが終わり

「どうもありがとうございました」

との我々の言葉に送られながら出て行ってみると、車が一台もありません。

「あれ?もしかしてほっていかれましたか?」

とお尋ねすると

「本当?えええ、あらら・・・」

といった感じで、まさに置いてけぼり。

みんな

「前ので行っただろう」

と遠足じゃないですから、点呼することも無く、出発してしまったのです。

仕方なく残されたお1人は父にタクシーを拾ってもらい、寂しげに帰路へと付いた訳です。

漫画のよう話ですが、実際にこんなこともあるんだなと、笑ってしまいました。

しかし残された方の驚き様を見ると、あからさまにもできず、笑うのを堪えるのが大変でした。

« お休み | トップページ | 何の臭いだ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« お休み | トップページ | 何の臭いだ! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ