理事会
昨晩、マンションの理事会がありました。
今年度私たちが理事の番で、平役ではありますが、一応役員をしております。
もっぱら活動しているのは妻で、私はいつも子守をさせてもらってます。
おかげさまで・・・
ところが長男が夜になって妻が会に出て行くのが何より寂しいらしく、いつもいなくなると
「どこ行った?いつ帰ってくる?」
と大騒ぎした後、泣き出すは、言う事は聞かないわで、非常に困っています。
いつもは、知らない間にこっそり家を抜け出して会に行っている妻ですが、昨晩はうっかり理事会に行くと口を滑らしてしまい、それを聞き逃さなかった長男が
「僕も行く」
と言ってまとわり付いて離れません。
時間も迫っていたので仕方なく私が
「まあ、連れて行って、いうこと聞かなくなったら、メールして」
と言うと、しぶしぶ連れて出て行きました。
しばらくの間、次男と2人で飯を食べたり、どうのこうのして遊んでおりましたが、こいつもなかなか厄介な奴で、いろんな事をしては自分で頭を打って怪我するし、台にはのぼるし、テーブルのものは落とすし、変な物は食うし・・・
そうこうしていると携帯が鳴り、メールで迎えに来いとの事。
やはり無理だったようです。
会議室を覗くとふんぞり返ってビイビイ言っている長男が妻に連れられて出てきます。
妻は長男をさっとおろし、そのまま無言で会議室へ。
泣き喚く息子を引きずるようにエレベーターに乗せ、部屋へ。
それからもパニックになったように、なきながら
「ママは?ママは?」
騒いでいます。一時しておさまりはしましたが、妻が帰ってくるまでは、大変でした。
マンションの会議室に入る前に
「部屋ではしゃべったらいけないよ」
と言い聞かせて入ったらしいのですが、入って会議が始まり、理事長が司会をしているのを指差し
「ママ、あの子はしゃべってるけど、しゃべってもいいの?
しゃべったらいけないんだよね」
と大声で言ったそうです。
それからもずっとそんな調子だったとか!
恐るべし、子供・・・
コメント