久しぶりに・・・
昼休みに外食いたしました。
母が突然
「スパゲティーが食べたい!」
と言い出し、付き合うことに。
「どこに行くの?」
と聞くと三越との事。
私も昨日は仕事が終わったのも遅く、昼寝をしたかったのですが、とりあえずスパゲティーに釣られてついていく事に。
そして2回にあるカフェでお目当てのパスタを食べる事になりました。
ところが残念なことに、(予想をしておりましたが)
アルコールが無い!
せっかく昼に出てきて食事なのに、何かいっぱい飲みたいと思っていたのですが、残念ながら紅茶で我慢する事になりました。
(冷たい白ワインが飲みたかったのに・・・)
私が小エビのグリーンクリームパスタ、
母がトマトとモッツレラチーズのパスタを注文。
お店は2時を過ぎているのに、ランチを食べている人も多く、お茶をしている人も多く、結構入っていました。
ここは場所がいいのも1つの強みですが、金額もけっして安くは無いのに、本当によく入っています。
従業員も愛想がよく、生き生きと働いていて、気持ちいい。
母に
「ここに人たちは、たとえお給料が安くても、ここで働くことがおしゃれで、素敵で、がんばってるんだと思うよ」
と話すと、理解しているようで、うちもこんな環境にできないのかな?
なんて話をしていました。
窓越しに1階の道路を見ていると、結構知った人が歩いているものです。
そのほとんどがお客さんとして、知っているわけですが、
狭い松山で出歩いている方は本当に決まっているんでしょうね。
お昼のお客さんは限りある大切な資源なのです!
こうしてたまに出てみて、深夜徘徊のお勉強とは違い、また考えることもあります。
ここでもみんながんばって商売しているんですね。
« 今年も挑戦中 | トップページ | はずかしい・・・ »
コメント
« 今年も挑戦中 | トップページ | はずかしい・・・ »
限りある大切な資源の一人なのだわ、私って、嬉しいな

昨夜一人だったので試作したスパゲティ、リピート決定ものでした
ところでお支払いは…やはり…
投稿: いか | 2008年5月10日 (土) 15時37分
> いかさま
コメント遅くなりました。
有難い資源様の1人でございます。いつもありがとうございます。
お支払いの件ですが、もちろん母払いです。
気持ちは出したいのですが、一緒にどこかに行って私が財布を出すことはありません・・・
投稿: takumi | 2008年5月13日 (火) 21時10分