よく遊びました・・・
あさ、6時30分ぐらいに家を出て、早めのスタートでゴルフに行きました。
メンバーのうちの1人が、明日が仕事になり、今日のうちに県外に行かないといけないからです。
朝方は涼しくて、さすが山奥と思っていましたが、昼前にもなると、溶けそうなくらいの気温になってきました。
早く帰れるように無理を言って昼休みを取らず、18ホールをそのまま回り、それから食事を取りました。
食事が終わっても1時前。
暑いとは言え、このまま帰るわけにも行かず、
「さあ、後ハーフ(9ホール)いくよ」
と言って、先に帰る1人を残して、威勢よく飛び出していきました。
しかし、暑い!あまりの暑さに買い込んだスポーツ飲料が見る見るうちになくなっていきます。
途中で買い足していっても間に合いません。
汗が出ては乾きの繰り返しで、全身から幼稚園から帰ってきた時の長男と同じ臭いがします。
自分の臭いに酔いそうな位酸っぱい!強烈です。
しかしそんな中でも3人とも楽しそうにゴルフをしています。
そして残り2ホールくらいになってくると中の1人が
「まだ早いな!帰るわけにはいかんな」
とぼやいています。
私には言わんとする事が分かりましたが、もう1人は聞いて聞こえないフリをしているのか、意味が分かっていないのか、知らん顔をしています。
27ホール目が終わり、ゴルフバックを載せるカートの操車場に行くと、職員の人が何かを感じているのでしょう、OKサインを指で出しています。
この時点で、私はトータル36ホール行く事になるな!というのはわかりましたが、後の一人は
「ええ、なに?本当にまだやるの?」
と言って慌てています。
そんな言葉は完全に無視されて、カートは自然に次のホールへと進んでいきます。
私が
「ようやりますよね、自分ら、アホですね」
と言うと
「そうやな」
と言う声がどこからともなく。
そういえばフロントのおねえさんも、操車場の人も、なんとなくあきれたような顔で私たちを見送ってくれました。
普通の人の倍遊ぼうとしているわけですから、無理もありません。
結局、そのまま汗だらだらになりながら36ホールを回りきり、吐きそうになりながらもやっとの思い出クラブハウスに戻り、ゴルフ場の人からは
「お疲れさま」
と言ってもらい、今日の遊びが終了いたしました。
最後のほうは完全に集中力が切れてしまいましたが、思う存分楽しみました。
できることならもう少し気候がよければと思いますが、暑くてお客さんが少ないからできる事で、なかなか経験できることではありません。
家に帰ったのが夕方6時過ぎ。
妻には真剣にあきれられ、嫌味も2,3言われましたが、
言う事のほうがごもっとも。
それにしても本当にお疲れ様でした・・・
コメント