« 許したもんじゃない! | トップページ | 面接 »

2008年9月15日 (月)

こんな雨でも!

久しぶりに松山に雨が降りました。

大雨といってもいいくらい長い時間、しかも大降りの雨が降り続けていました。

今日はある高校の運動会があり、そこに通う生徒さんがいるお客さんからの注文で、お弁当を作ることになっていました。

私が出勤してくる時には怪しげな天気ではありましたが、雨は降っていませんでした。

「こんな感じで、1日もてば、暑くなく、最高の運動会なんだろうな」

と思いながら、ぼんやり空を眺め、出勤してきました。

弁当の料理を作り始め、1時間くらい経ったころ、若い子が

「雨です。雨が降り始めました!結構強いっすよ」

と興奮しています。

嫌な予感がして、なんとなく不安になって来ます。

この状況で最悪なのは、料理という料理がほぼ出来上がった頃に

「運動会は中止です」

と言われるのが一番怖いことです。

たとえば、朝から土砂降りで、早々と

「中止になりました」

と連絡をいただけると、お弁当をキャンセルしていただいても、

たいしたダメージはありません。しかし全部作ったうえでは、料理はもちろん、仕事自体も無駄になります。

うろたえながら料理を続け、電話がかかる度に、どきどきしながら電話のやり取りを伺っていました。

しかし外の雨は強くなる一方なのに、中止の連絡は入りません。今度はさらに悪い予感がしてきました。

お弁当を持って行ったわ、実は中止なのに、連絡をいただいておらず、学校はもぬけの殻。

光景は頭に浮かびます。

(おお、これはきついわ!)

なんて、ネガティブ思考のかたまりと化してしまいました。

何とか時間内に作り上げ、車に積み込み、出て行きます。不安な気持ちで見送った20分後、

「無事着きました」

と連絡をもらい

「不思議やな!、こんなに雨が降っているのに・・・」

ってなもんです。朝から一回も降り止むことなく、そのときを迎えていました。

学校としてもスケジュールの調整が難しいので、無理はするのでしょうが、

果たして普通に行事が行われたのでしょうか?

« 許したもんじゃない! | トップページ | 面接 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 許したもんじゃない! | トップページ | 面接 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ