« 秋のお彼岸 | トップページ | ほとほと »

2008年9月22日 (月)

でとっくす

このところ出勤のときに、時間があるときは歩いて出勤するようにしています。

以前から知ってはいたのですが、テレビで歩くことで、体内から老廃物を体外に排出することが容易になるという話を見たからです。

私が知っていたのは、プロスポーツ選手が試合の次の日に、

だらだら過ごすのではなく、ゆっくり目のウォーキングをすることで、身体の代謝が良くなり、前日の疲れを感じさせる毒素を分解して、体外に放出してくれるのだというのです。

それを見て

「歩くことでデトックス効果が得られるんだな」

と知ったのは、2年以上前のこと。

それを最近、再度見かけて

(ちょうど足もだるいことだし、歩いてみようか)

となったのです。仕事の後は歩くにも思いつきにくく、続かないのですが、

歩いて行ったものに関しては、歩いて帰ってこないといけないわけで、無理にでもそういう状況にしてやるわけです。

身体のだるさを感じるのは月曜の朝。

土曜日は寝るのが遅くなり、日曜日は早くから起きていて、その夜はお酒を飲んであっという間に寝てしまい、だらだらと朝を迎える。

そんな感じで、寝すぎと疲れが取れないのが重なって、えもいわれぬ気分で目を覚ますことが多いのです。

それである月曜日の朝、少し遠回りをして歩いて出勤してみますと、目が覚めたのも手伝ってか、

非常にすっきりと仕事に入ることができたのです。

私も単純な人間ですから

「ああ、これ毒素が抜けたわ」

なんて喜んだわけで。

そんな感じで時々時間の許す限りのんびりと歩いて出勤しています。

10分くらいですが、デトックス効果を意識するだけで、なかなかすがすがしいものです。

« 秋のお彼岸 | トップページ | ほとほと »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋のお彼岸 | トップページ | ほとほと »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ