« 運動会 | トップページ | たいへんかも! »

2008年10月13日 (月)

蓮根饅頭

今月お昼の献立に蓮根饅頭を使っています。

実はこの饅頭、私が料理するのは初めてなんです!

そんな饅頭があることは知っていましたが、実際に作ったことはありませんでした。

最初、ただすりおろした蓮根に餅粉を混ぜて、味をつけて、具を入れて挙げました。

形は取れて、きれいに揚がるんですが、カチカチのもちモチで、食感がもうひとつ。

調理場で相談してみると

「山芋を入れてみたらどうか?」

と言うことになり、やってみるといい感じに柔らかくなりました。

それでも、後もう一歩という感じは否めなかったので、すり身を少しだけ入れてみることに。

それで劇的に味が変わりました。

とっても美味しくなりました。

食感も柔らかモチモチになり、生地にコクも出ました。

やはり工夫はしてみるものだなと言うのと、3人寄れば文殊の・・・と言うのも嘘ではないなと、実感いたしました。

« 運動会 | トップページ | たいへんかも! »

コメント

蓮根饅頭 大好き
自分でもよく挑戦しますが………
近々 伺います。
蓮根饅頭 楽しみ

>midoさま

どうでしたか、饅頭?
なかなかのできかと思います。
結構蓮根饅頭作ってますというメールをいただいております。
手の込んだことをされる方が多いようです!

さすが きよみずさんv(^-^)v
満足 満足
蓮根饅頭にめのない私
さっそく飛んで行きいただきましたが、
感動しました。
 私はいつも固くなったり柔らか過ぎたり………
でもやはりきよみずさんのは絶品でした。
また いただきたいので、
20日に伺います。
ヨロシク(*^o^)/

>mido さま
賛美ありがとうございます。
20日お待ちいたしております。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 運動会 | トップページ | たいへんかも! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ