不快!
昨晩、仕事が終わった後、子供2人を連れて高島屋に行きました。
目的があったわけではないのですが、昼ごはんが遅く、お腹がすいていなかったので、お腹をすかせるために自転車でどこか行ける所と言う事で選ばれました。
2人を自転車に乗せ、あーだ、こーだ言いながら通りを進み、デパートの前の交差点で信号待ちをしておりました。
すると、あまり今時見ない髪形と服装の集団(男性6人くらい)が近くで、同じように信号待ちしておりました。
私たちに気づいたその集団がじんわりと寄ってきて、自転車を指差し、なにやら話しております。
言葉はおそらく中国語。
そうじゃないかなと思っていましたが、見た感じだけでは何ともいえませんでした。
それが少しはなれたところから、自転車を指差しひそひそ話すのなら分かりますが、
まさに取り囲むように、迫ってくるのです。ちょっと身構えるような距離です。
日本人の感覚でいうと、ちょっとありえません。
仮に我々が外国に行って、見たことも無い乗り物を見つけたとしても、ある程度距離を置いて話もするでしょうし、
指差して大きな声でまくし立てたりもしないと思うのです。
そして決して日本語を使おうとしないところを見ると、おそらく観光客ではなく、こちらで研修を受けていたり、仕事をしている人かと思いました。
私も笑顔で
「ええ自転車やろ?」
と言いましたが、これを完全無視!
周りで同じように信号を待っている人たちが私たち親子をかわいそうな目で見ています。
まあ、かわいそうではないのですが、明らかに奴らは異常でした。もちろん日本人にとって。
しばらくして信号が青になり、彼らは急ぎ足に信号を渡っていきましたが、別に私に目を合わせるでもなく、去っていきます。
他国の旅行者や日本人が海外に行ってこんな状況だったとしたら、おそらく「さようなら」の挨拶くらいはするかと思います。
何ともずうずうしい、奴らでした。
いったい何者なんだ・・・
今日は最高に美味しい料理をありがとうございました。
恥ずかしながらまたお願いします。今月の献立の写真も、バッチシ美味しいそうに撮れて決まってますね!(*゚▽゚)ノ
でもなんだ、その外国人は・・。怪しい・・。
投稿: とも | 2008年11月10日 (月) 22時31分
>ともさま
ありがとうございました。
怪しい中国人でした!
投稿: takumi | 2008年11月22日 (土) 22時52分