ヘルプ ミー
天気もよく、松山で開催されている女子ゴルフの試合を見に行くという手もあったのですが、
有名選手が最終組前後を占めているため、ものすごい人出だろうと思い、あっさりあきらめて、郊外のショッピングセンターに出かけました。
先に私と子供2人と3人で電車に乗って現地を目指します。
妻は1人で車で移動。行きの電車はお楽しみで、帰りの足を確保するために、こういう変則的な行程となりました。
長男は久しぶりに乗った電車に興奮していますが、次男は初めて乗った電車にわけが分からず、お人形さんのように口を「ポカン」とあけて座席に座っているだけです。
気分が悪いのか心配になって
「大丈夫?」
と尋ねると
「チンチン」
と言って楽しいということを伝えているようです。
あっという間に目的地に着き、妻と落ち合い、食事をするところを探して広場をウロウロしておりました。
そこには出ては止まり、出ては止まりする間欠の噴水がありました。
周りでは日曜日の午後を象徴するように、数組の家族がのんびりしていました。
そこへ突然、次男が噴水に向けて走り始めました。行動が素早いもので、
「あっ」
と思ったときにはもう噴水のところについていました。
しかもちょうど水が出ていないときに・・・
噴水の間隔はそんなに長くはありません。
次に起こることは簡単に想像できました。その瞬間
顔にそして後頭部に直接噴水が容赦なく吹き付けてきます。
周りで見ていた人たちも
「あああ!!!」
と驚きながらも失笑しています。
次男の声にならないような叫び声と、驚きの顔がかえって面白く、私も急いで取り上げに行きましたが、すでにびしょびしょです。
母親のところに連れて来ても、まだ放心からさめません。
タオルで全身を拭きましたが、それでは追いつかないほど濡れてしまっていたので、結局はすぐに車に戻り、着替えをさせられました。
本人は災難だったでしょうが、私たち家族も含めて、見ていた人はある意味大変喜んでいました。
長男に
「お前も行って、濡れないように通ってみたら?」
と勧めますが、先ほどの悲劇が目に焼きついているのでしょう。
近づこうともしませんでした。
« よく働かせていただきました | トップページ | 許せん! »
この寒空の下 かわいそうに!
これがトラウマにならない事を念じて。。。
投稿: mido | 2008年11月26日 (水) 10時42分
>midoさま
比較的お昼は暖かかったので、よかったですが、一月後ならかわいそうですね。
たぶんすぐに忘れることでしょう。
投稿: takumi | 2008年11月27日 (木) 08時07分