シンプルが一番
料理好きなお客さんとの話の中で
「最近、おしょうゆに凝っているんですよ。どこやらのなにやらしょうゆと、あれとがいいんですよ。甘みがあるんですよね」
と2社ほどの地元のお醤油メーカーの名前を挙げておられました。
「ちなみにきよみずさんはどこの醤油を使っているんですか?」
と聞かれるものですから、正直に
「キッコウマンとヒガシマルです」
と答えておきました。
では当店がなぜこの醤油を使うのか?
それは醤油に特別な味など何も求めていないからです。むしろ、塩分以外の味は醤油であれば必要が無いとさえ考えています。
要するに、味を付けるときに入れるのが醤油。そのもの自体に過剰な甘みや香りは不要なのです。
そんなお話をして調理場に戻ってきて食塩の紙袋を偶然見かけました。すると
「シンプルが一番」
と書いておりました。タイムリーすぎて驚きましたが、要はそういうことなのです。
仮に塩に砂糖が入っていたら、味がおかしくなってしまいます。
« そんな病気があったとは・・・ | トップページ | ありがたいこと! »
コメント