やはりクリスマス
日本料理の一番弱い日。
それがクリスマス。
やっぱり洋食が向いてます。
何となくかしこまった席で、シャンパンやワインを片手に、普段は食べないものを食べる。
そんな日のような気がします。
実際に23日、24日は毎年暇です。そのため、せっせとおせち料理の仕込みに励む、大変重要な日となっております。
今日はなますの大根を仕上げました。
これから塩漬けして、甘酢につけて、登場の日を待ちます。
きよみずの営業日は今週の土曜日まで。
今年は後、4日しか開かないのです。そして決戦の日へ。
なんだか武者震いがします!
店づくりコンテスト受賞のお祝辞、皆様ありがとうございます。
意外なほどの反響に驚いております。
本日付の愛媛新聞の記事にも出ていました。
私は写真が載ることを期待していたのですが、店の名前だけでした・・・
コメント