« 贅沢だ! | トップページ | やはりクリスマス »

2008年12月22日 (月)

大賞受賞!

Photo_2 栄冠に輝きました!

以前お話していた、松山商工会議所主催の「松山 店づくりコンテスト2008」の表彰式が本日行われました。

受賞の内示はあったのですが、何賞かは知らされていませんでした。

その場で飲食、サービス業部門の大賞である、愛媛県知事賞をいただけるということを知って、本当にうれしかったです。

何でも一番がいいですからね。

仕事を抜け出し、会場に着き

「さて、これで受賞の喜びのスピーチでもさせられたらえらいことだ!」

と思い、急いでその場で話す事を考えましたが、その機会が幸いにも与えられなかったので、せっかく考えたことですし、この場で披露させていただけたらと思います。

以下です。

「店を続けていくことが非常に難しいこの時代に、父とともに理想の料理を追求し、それを具現化した京風一品料理 きよみずという店がこうして賞をいただけることを大変光栄に思っております。

これからも奇をてらうでもなく、見かけだけではない、心にしみわたるような料理を作れるように日々精進していくつもりでございます。

今後も温かい目、そして厳しい目できよみずを見守っていただけたらと思います。

本日は本当にありがとうございました」

以上です。

« 贅沢だ! | トップページ | やはりクリスマス »

コメント

おめでとうございます。
\(^o^)/
この数年 私はきよみずさんにはまってます。
以前は京都・大阪・東京に美味を求めて回遊してましたが、
今その時のお店に行っても感激しなくなりました。
きよみずさんに飼いならされたのだと思います。
松山にきよみずあり!
新年開店草々にうかがいます。
東京からの客人と。
きよみずさん目当てに1泊でこられます。
よろしく(^o^)/

(v^ー゜)ヤッタネ!!
すご~~いですね!
おめでとうございます。
なかなか大賞なんていただけませんよ~
本当に素晴らしい事です。
日頃のお料理に対する取り組みと精進が認められたのは当然の事とは思いますが。
これからもますますのご発展をお祈りいたします。

>midoさん

お祝辞、ありがとうございます。
ほめられるとうれしいですが、照れますね。
これからも期待を裏切らないように、頑張ります。

>ogin さん

ありがとうございます。
私も本当にいただけるとは思っていませんでしたので、うれしいです。
おっしゃるとおり、料理への思い入れが評価されたようです。これからも頑張ります。

( ^ω^)おっおっおっ
 遅いですが今日の夕方、ぼうっと新聞を見ていたら、きよみずさんの名前があるではないですか!!えっ、何々!?もう五回くらいじっくり読み直しました。まずは受賞おめでとうございます。しかも愛媛県知事賞! !!(゚ロ゚屮)屮す、すごい!
 やっぱり、食品業界っていうのはそこのお店に行って癒されたり、落ち着いたりするから、みなさんそこが自分のお気に入りの店になって、通うようになるんですね・・。今回の受賞はそれだけ板前さんや従業員さん、カフェの店長さん、女将さんなどなど、きよみずさんに関わる全ての人達の工夫や努力で、お客さんの心をつかんで、信頼されているから生まれたんだなだなぁと思いました。
 おと、4日ですか。年末は誰もがせわしくなる時期ですが、お節料理の仕込み頑張ってください! 
 (PS・黒豆、本当に絶妙な甘さと、柔らかさが未体験の逸品でした。大事に少しずつ頂きます。ありがとうございました。)

>ともさま

先日はありがとうございました。
知事賞いただいちゃいました。
これを励みに、これからも頑張ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 贅沢だ! | トップページ | やはりクリスマス »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ