« えび芋 | トップページ | どのようなお味か? »

2009年1月23日 (金)

はまぐり

吸い物の具にはまぐりを使っています。

丸仕立てといって、お酒を使った出汁に、しょうがとねぎを入れた、吸い物です。

そして使っているはまぐりが、高知から来ているめちゃくちゃ大きいもの!

貝殻の長いところの長さは10センチはあります。

簡単に10センチと言いますが、はまぐりで10センチは見たらびっくりしますよ。

そして火が通った状態でも中身の大きさは6~7センチ、厚みも2センチほどあります。

今回のはまぐりが私が今まで見た中で一番大きいものです。

これだけ大きいと、何か違う使い方がしたいのですが、今のところ、いいアイデアが浮かびません。

お客様は、大きさに驚き、さらに肉厚な身から染み出る肉汁の美味しさに驚きの声をあげています。

お客様は料理に驚いていますが、我々調理場は値段に驚いています!

原価率が・・・

« えび芋 | トップページ | どのようなお味か? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« えび芋 | トップページ | どのようなお味か? »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ