« なんか変! | トップページ | とにかく! »

2009年3月18日 (水)

蛸の子

蛸の子が頭の中に入っているのはご存知でしょうか?

「当たり前じゃん」

というかもしれませんが、よくよく考えてみてください。

他に卵が出来るところが無いとはいえ、頭ですよ、頭。

すべてが頭部に集約されている、究極の生き物なのか、それとも、何一つ発達していない、原始の生き物なのか。

私には分かりかねますが、ニコチャン大王(知らない人はすみません)に近いものもあります。

蛸の子ですが、今年は

「今まで食べていた蛸の子は何だったのだろう?」

というほどおいしいものにめぐり合いました。

他の魚の卵とは違い、脂分が少なく、淡白なほうなのですが、不思議な味があり、そして臭みは無く、臓物嫌いの私にとってもありがたい卵なのです。

それが

先日取り出した卵は本当に孵化寸前だったのか、一つ一つがパンパンに張って、すごく歯ごたえがあるのです。

あのプチプチ感が全体に広がっているのです。しかも味わいはそのままに!

「おお、これはたまらん」

と思ったのは私だけかもしれませんが、なかなかのものでした。

蛸の子の成長具合は見た目にはあまり分からず、選んで買えるものかどうかも分かりませんが、こんな卵ばかり入っていると、ありがたいのになと思いました。

« なんか変! | トップページ | とにかく! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« なんか変! | トップページ | とにかく! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ