大きな間違い
うちの店でたまにある間違いが
「先生」
に関する間違い。実はうちのお客さん、先生ばっかりなんです。いろんな意味で。
お医者さんも、資格を持っている方々も、美容師さんも、もちろん教員様も。
「先生の料理です」
なんて配膳に気軽に手渡すと、どの先生か分からなかったりするのも仕方の無いことです。
もっと困るのは常連さんに同じ苗字の人がいることです。
今日は父がその間違いの餌食になりました。
一番最初にご来店されたため、入ってくるのを見てなかったらしく、思っていた人とは違うお客さんが来ていたという笑えるお話。
しかも、こられていた方は、料理にちょっとした好みがある方だったのに、父1人だけが違うものを出していて、他のスタッフは全員知っていたため、好みどおりの料理を作っていたのですから、父は少々怒っておりました。「何で言ってくれないんだ!」と・・・
しかし誰一人として、まさか間違っているとは思いもよらなかったので
(今日はこれで行くんだ)
くらいに考えていました。偶然とはいえ、少し気の毒でした・・・
幸いにもお客様は全く気になされていませんでした・・・
コメント