頭のせいか?
お客様が
「最近、歳のせいか、物忘れが激しくて、いったい何をしに来たのか、ウロウロしても全く分からないんだよ」
というので、私が
「そんなの私だってしょっちゅうですよ。物を取りに行って、分からなくなってまた、元の位置に戻って仕切りなおして・・・」
するとお客さんが
「それくらいじゃないんだよ。かあちゃんに取られたらいけないと思い、小金(こがね)を隠したんだよ・・・」
(そういえばよくある話で、年寄りがお金をどこかにしまって、探しても無くて「誰かに取られた」って大騒ぎすると聞いたことがあるなどと思いながら続きを聞くと)
「それが、どこをどれだけ探しても見つからなくて、一日中家の中を探しても見つからなくて、仕方なくかあちゃんに正直に言ったんだよ。『かあちゃん、お金を一緒に探してもらえないか』って。するとかあちゃんが『ここにありますよ』って隠した場所を教えてくれたんだよ。全部知ってたんだね、かあちゃんは・・・」
ということなのです。店のみんなで大笑いして
「よく使われなかったですね!」
とか
「いい奥さんですね。私なら全部使っておきますけどね」
などと言われていました。
やはり奥さんは偉いですよね。いまさらながら、頭が上がらないそうです・・・
おっかしい~!!(爆笑) バレないようにって、きっと
すっごい辺鄙なところに隠しておいたんだろうね(苦笑)
主婦は家の隅から隅まで掃除するから、『まさか?』って
思うようなところまで見てるのよ~。 そんなうちのダンナも
お小遣いを頑張って貯めてた時期があったな~。 彼の隠し
場所はタンスの中。 下着と一緒に隠してあったわ。
もちろん勝手に使いはしなかったけど、たまにいくら貯まったか
計算はさせてもらってました(笑)
投稿: Minnie | 2009年5月25日 (月) 23時59分
Minnie さん
奥さんは全部知ってたんだね。
ひょっとして入れるのを見ていたりして!
だんな、頑張るね。
私なんて貯めたことないよ・・・
投稿: takumi | 2009年5月27日 (水) 22時41分