ダウンだ!
本日は昨日もお話したガス工事があり、お昼の営業を休みました。
本当はそれにあわせて、仕事もゆっくりから始めようかなとも思ったのですが、こんな機会はめったに無いと、
水槽の掃除と、冷凍庫の整理をしました。
水槽は大きな濾過槽の掃除なので、最低でも2時間はかかります。
冷凍庫の整理もそれなりに時間がかかるので、とっても暇な日でも、営業をしているときにはなかなか思いつきにくいものなのです。
まず2組に分かれて、冷凍庫組と水槽組で作業を開始。
しかし開始から1時間くらいで、どうも下水の調子が悪くなり、排水がオーバーブロウ!
貯水槽から一気に大量の海水と掃除した水を流したため、詰まってしまいました。
仕方なく清掃会社に連絡して、管の掃除をしてもらうことに。
「ありゃりゃ、なかなか動脈硬化だね。たまには業者入れたほうがいいですよ」
などと、嫌味を言われながら、30分ほど作業してもらいました。
なかなか大量の詰まったゴミが流れ出てきて、えらいことになっていました。
(そりゃ詰まるわ・・・)
みたいなものです。
気を取り直して、水槽をきれいにして、その後は全員で冷凍庫の古くなって使わないと思われるものを潔く捨てていきました。
「使うかもしれないな」
と思っておいて置くと、いつまでたっても片付かないので、今回は大ナタを振るいました。
前回から続けて使っていないものは全て破棄という条件の下に、冷凍庫の中身を半分ほどに減らしました。
これでかなりスペースを作ることが出来ました。
ハプニング続出で、早めに切り上げるつもりが、全く終わらず、普段以上に働いてしまいましたが、一仕事つきました。
« 天然ガス | トップページ | やってきました!この季節 »
コメント