« 心からのプレゼント | トップページ | 帰っていきました »

2009年7月 4日 (土)

土曜夜市

毎年この時期になると、松山市の商店街で、土曜夜市と称して、たくさんの屋台が出ます。

若い子たちが集まって、歩行者天国を練り歩くわけです。

今でこそ歩行者天国とはいえ、アーケードが付いてしまい、いつでも歩行者しか入れなくなっていますが、

私は本当に覚えているか、いないか位のときは、確か時間制限付きで、夜は普通に車が走る道路の両端に商店街が合ったのです。

私が小学校4年生のとき、街中に引っ越してきてからは、夜市にも行きやすくなってにもかかわらず、

肝心の保護者が夜の仕事で忙しくなかなか連れて行ってもらえませんでした。

それでも土曜日の柔道の道場が終わってから母にせがんで、妹と着物姿の母と3人で出かけた覚えがあります。

これと言って何がしたいわけでもないのですが、人は誰でもお祭り気分が好きなんですね。

金魚すくいして、たこ焼き買ったらそれで満足だったんでしょう。

先週あたりから夜市が始まったおかげで、土曜日の人出が多くなりました。

浴衣姿で店の前を通る若者がたくさんいます。

もっとも街に出てくるのはうちとは関係の無い客層の人たちばかりで、恩恵にはあずかれませんが、

街中が活気付くのは非常に好ましいことです。

うちの子たちも今日は夜市に行ったようです。

お客さんからもらった福引券を持って行き、楽しんだようです。

« 心からのプレゼント | トップページ | 帰っていきました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 心からのプレゼント | トップページ | 帰っていきました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ