« ご無沙汰でした | トップページ | 深い仲 »

2009年8月18日 (火)

過去の感覚

以前買った食材の値段を調べないといけないことがありました。

それがどれくらい前だったかという話になり、若い子の一人は

「3年位前ですかね」

というのですが、私はもっと前だったように思う。ということで、4,5年前の伝票を繰ってみるのですが、一向に見つけれません。

果たして、こういったものの伝票はしっかりと付けているはずなのだが、と調べに調べますが、分かりません。

「もっと前なのか?」

とさらに遡っていきますが、全然ダメ。

諦めかけて、

最後にということで、3年前から最近に向かって、帰って来てみると、何とありました。

2年と数ヶ月前の仕入れでした。

3年に近いといえば近いのですが、彼が言ったのは

「3年は前」

的な意味合いが含まれていたので、こうした結果になってしまいました。

(もっとも私の思い込みのほうが、かなりひどかったが・・・)

意外と(何年前の出来事)なんて正確に覚えていることなど、無理なのかもしれません。

どうなのでしょう。出来事をすごく昔のことと感じるということは、充実しているのでしょうか、それとも反対なのでしょうか?

« ご無沙汰でした | トップページ | 深い仲 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ご無沙汰でした | トップページ | 深い仲 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ