« 松茸 | トップページ | 魚屋さん »

2009年9月18日 (金)

出来た息子!

4歳の長男が店に電話をかけてきました。

「お父さん、今日おでんがあるから、きよみずでご飯食べないで帰ってきてね」

と言います。もちろん、後ろで言わせているのは妻です。

ところが、今日の昼ごはん、きよみずもおでんでした!

その旨子供に伝えると

「じゃあ、家では食べなくていいって」

というので、冗談で

「どっちにしても、お父さん飲みに行くから関係ないよってお母さんに言っといて」

と言うと、妻が後ろで

「飲みになんか行かないでいいから、帰ってきなさいって言いなさい」

と息子に言っています。すると驚くことに、長男が妻に向かって

「お父さんはきよみずで10時から8時まで仕事(ここら辺はいい加減です)してるんだから、飲みにいってもいいんです。そんな事言わないの。もう」

とか言っているんです。何と親おもいな・・・

どこで教えられたんだろう?幼稚園かな。誰もそんなこと教えないのに、不思議です。

そのやり取りを聞いていた店の女の子と板前が驚いて、笑っていました。

以前は義母が

「お父さんも日曜日くらいゴルフに行かずに悠と遊んでくれたらいいのにね」

と暗に私のことを言うと

「お父さんはゴルフが好きでたまらないから、お父さんはゴルフに言っていいんです。そんなこと言ったらダメ」

とおばあちゃんを怒ったそうです。

どうも今のところ、私の味方のようです。

« 松茸 | トップページ | 魚屋さん »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松茸 | トップページ | 魚屋さん »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ