« 運動会 | トップページ | ミシュランガイド 大阪 京都 »

2009年10月13日 (火)

奇遇!

本日、父が日曜日の代休で休みをいただいておりました。

すると、久しぶりに父の同級生のお客さんが来られて

「あら、父ちゃんは?」

というので、休んでいる旨を伝えると

「何ぞ、えらそうに!休みなんかいらんやろが!」

と冗談で言っておりました。

どうもそのお客さんはうちで他の方と待ち合わせているらしく、3人になるとおっしゃられていました。

しばらくして、ひとかたお連れさんが来られて、料理を始めました。

さらに30分ぐらい遅れて、若い方が1人。

これで全員揃いました。

3人目の方のお料理をみんなに揃えるべく、そこまで出た料理を急いで最後の方に出していきます。

若いですし、しっかり食べてくれるので、非常に気持ちがよかったので、失礼かとは思いましたが

「うちは初めてでいらっしゃいますか?」

と聞くと

「ええ、来たことないんですよ。でも大将はうちの兄と同級生だと思いますよ」

というではないですか!

(大将って私だよね)

なんて思いながら彼の顔を見ると、不思議なものですぐ分かるんです!

「ああ、○○さん?」

と聞くと

「そうです。妹さんとは私が同級生です」

と。

そうです。そんな弟がいたはずです、私の同級生には。

そんなやり取りを見ていた他のお客さん2人は、あんぐり!

「世の中狭すぎるよね。こんなことってあるの?」

と驚いていました。

何せ、小さな街なもんで・・・

« 運動会 | トップページ | ミシュランガイド 大阪 京都 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 運動会 | トップページ | ミシュランガイド 大阪 京都 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ