« さむい! | トップページ | 箱入りワイン »

2009年11月21日 (土)

久しぶり!

昨日、久しぶりに父と2人で飲みに出ました。

ワインバー「Grand Cru」さんの3周年記念の案内が来ていたので、これは出向かねばとなったわけです。

しかし私が思うに、どうも父はワインが性に合っていないのではないかと思うのです。

花を思わせるような香りの白ワインの香りを嗅ぐと、しかめっ面をしますし、赤ワインを飲むと

「渋い」「ツンとする」

とおよそ良い物を表現するような言葉が出てこないのです。

熟成したような香りがあるものは

「甘いな」

と言っていました。飲み込んでいくと少しは変わるかもしれませんが、それほど好きでないのなら、それでもいいのかもと思っています。

しかし、店で私が盗み酒をしていると

「ちょっとくれ」

とは言います。

で、昨日のメインはシャトーパルメの’78年というビンテージワイン。30年は過ぎていますから、あけるほうにしたら、賭けです。

それをグラスで、安く出そうというのですから、有難い話。

父がいらないと言ったので、その分も私がいただきました。

30年経っているとは思わせないような、力強い味わいでした。

熟成もそんなに極端に進んでいるわけでもなく、まだ10年くらいはいけそうな雰囲気を感じました。

パルメを飲むのは4回目ですが、いつ飲んでも美味しいワインです。

ただ、高くなりすぎましたね・・・

« さむい! | トップページ | 箱入りワイン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« さむい! | トップページ | 箱入りワイン »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ