« ボジョレー | トップページ | さむい! »

2009年11月19日 (木)

お稽古

1ヶ月近くサボっておりましたお茶のお稽古に行ってきました。

昼の営業が早めに終わり、勢いを付けて

「今日こそ」

と着替えて、準備をして店を飛び出していきました。

ハンカチも持って、白い靴下(足袋に模しているので、白がお決まり)はいて、車に乗り込むと、何となく自分の体から料理の匂いがします。

普段の生活では感じないのですが、密室に入ると、魚くさいことがわかったり、煮焚き物の匂いがしたり、酢の香りがしたりします。

今日感じたのは蟹のにおい。

出てくる前にお吸い物に使う渡り蟹を1匹むしりましたから、その匂いだろうと。

(先生の家に着いたら、手を洗わせてもらわないといけないな)

なんて考えながら、車で15分ほどのお宅へ向かいます。

そして、駐車場に車を止めて、降りようとした瞬間

「あれ、お道具全て忘れてる!」

巾着にちょっとした道具をまとめて入れているのですが、全て部屋に置きっぱなしです。

お月謝も入れたままで、何しに来たものか・・・

一瞬

(取りに帰ろうか)

とも思ったのですが、そんな時間はあろうはずもなく、仕方なく、ないまま向かうことに。

そして稽古場に入って皆さんに挨拶するや否や

「すいません、全部・・・」

おば様たちが呆れ顔で笑っていました。

実は私はこれが初めてではありません。

3回目なのですが、過去2回は取りに帰ったことを覚えています。

今回はその時、先生が気を使ってくれて

「そんなのいいのよ。いくらでも貸してあげるんだから」

と言っていただいたのを踏まえて、あえて戻らない選択をしました。

そして呆れられて、笑われて!

仕方ないですね。そんな間抜けな生徒は私だけで、他の方はそれなりの気持ちでしっかり、臨んでいるわけですから・・・

それにしても魔が差しました。結局、稽古も調子が悪いままで終わっちゃいました・・・

« ボジョレー | トップページ | さむい! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ボジョレー | トップページ | さむい! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ