ちょっと不思議
このところ、旅行会社を通じてのお客さんが増えてきました。
今まであまり無かったことなので、(?) と言った感じなのですが、店的にはいい傾向ではないかと考えています。
旅行会社は松山にお客さんを送り込むときに、宿泊先および飲食店を探します。
旅館に泊まるときは必要ありませんが、ホテルに泊まって、外で宴会と言うパターンも考えられます。
そこで、旅行会社に対して、認知度が上れば、当然その選定候補の1つに入れてもらえるわけです。
しかしその認知度を上げる方法を私は知りません。
口コミだけで全国へ広めるなんて話はたいがい無理があります。
それでも、どういったルートでかは分かりませんが、こうしてうちを選んでくれるわけです。
ちなみにこういった団体がうちにも来てくれるということは、松山自体の観光客も増えていると言うことなのでしょうか?
いろいろ理由があるわけでしょうが、そこらを突き詰めていけば、もっといい結果がでてくるかもしれないと、頭をひねっております。
コメント