« 見たことあるな! | トップページ | わかめ »

2010年3月19日 (金)

マラソン

長男はマラソンが大嫌いです。

幼稚園でマラソン大会があり、事前にその練習をしていたのを知っていました。

しかしどうも走ることが大嫌いな様子。

日曜日に一緒に走ろうと公園に連れて行きましたが、ものすごくいやいやでした。

とは言え、頑張らないといけないときには頑張れる人間になってもらいたいし、しんどいことも知っておかないと、弱い人間になってしまう。

父としてはそんな考えもあって、そのときは無理に走らせました。

かく言う私も昔は長距離は大嫌いでした。

単純にしんどいじゃないですか!

でも小学校の頃は走れば走れました。

いやいやでも学年で10位以内に入っていた記憶もあります。小学校も中学年くらいの頃までのことかもしれません。

でも今ではそんなに嫌いではなく、無理に走らなくても、気持ちよく走る方法があることにも気付きました。

そんなことも教えてやりたいと・・・

で、その一緒に走ったとき以来、事あるごとに

「また、マラソンしようね」

というと、5歳の子供が無視するのです。しかも頑なに。反論せずに!

これってどうするべきなんだろうって、ちょっと悩んでしまいます。親のエゴなのでしょうか・・・

« 見たことあるな! | トップページ | わかめ »

コメント

[無理に走らなくても、気持ちよく走る方法がある]
ってなんですか?
気になります。

>TOM さん

簡単なことです。一生懸命走るからしんどいのです。一定のペースをキープできれば、デッドゾーンを越えてからは楽なものです。ただ、学校のマラソン大会では使えないかもしれませんね。ジョギングですよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 見たことあるな! | トップページ | わかめ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ