« カメラマン | トップページ | 納豆チャーハン »

2010年3月12日 (金)

ネガティブ党

私は意外に見られる方もいらっしゃいますが、かなりネガティブな性格です。

1つ不安なことがあると、そればかりが気がかりでしょうがなくなるのです。

また、いいことがあっても

(どうせ続きはしない)

なんて心のどこかで思ってしまいます。

しかし最近目にする本ではこういう考え方はいいことは全く無いそうです。

まず口癖でも

「しょうがない」「どうせ」「無理だ」

などと連発する人が、物事を成功させれるわけが無い。

脳科学者や心理学者が盛んに書きたてています。

そんな話を聞いてからと言うものの、意識的に

「必ずできる」「大丈夫」「何とかなる」

こんな言葉を唱えれたらなと考えています。

そんな矢先、私の身近にものすごく悲観論者がいました。

彼はうちにバイトに来ている高校を卒業したての子で、来年度から当店へ就職が決まっています。

そんな彼、今運転免許の取得中でであります。

しかし、なかなか難しいようで、結構手を焼いております。

毎日のように

「どうや?大丈夫か?」

と言いますが、なかなか

「ばっちりです」

なんて答えは返ってきません。

大方終わりに近づいているので、最短、3日ほどで終われるとのこと。

「これで木曜日くらいには免許が取れそうか?」

と聞くと

「いやあ、そんなに上手く行くものでしょうか。どうせ・・・」

と全く自信が無い様子。

「じゃあ、何が出来ないかもしれないの?」

と聞いても

「これと言っては無いのですが、何となく」

どうもやり取りの中で、言ってはいけないリストにのっている言葉がズラズラ出てきます。

人を見て、初めて

(こういうことだったのか)

と感じています。

私はポジティブ党に入党したいものです!

« カメラマン | トップページ | 納豆チャーハン »

コメント

働いていた頃悩み多く、死にたいとよく思いました。そして死に方を考えました。
いくら考えてもきれいな死に方が思いつかず、断念。そして『死ねないのなら死んだ気で頑張ろう』と思いました。3年に1回は大病しながらも頑張れたのは、家族のお陰でした。
今こうして青春(?)を謳歌できるのも、若い時に頑張ったからです。
「夢は見るもの 目標は達成するもの』
一度しかない人生 精一杯明るく生きましょう。

> midoさん
midoさんもネガティブ党でしたか!今お見受けする限りでは、真逆ですがね・・・
楽観的に精一杯頑張ります!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« カメラマン | トップページ | 納豆チャーハン »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ