和紙
お客さんに見てもらう献立を書くのに、何に書けばよいか迷っておりました。
そして和紙に書こうと決めたのですが、店には和紙がない!
「では、買おう」
と思ったのですが、いったいどこに売っているのか分からない!
文房具屋にもありそうだけど、なんか違う気がするなと思っておりましたら、ふと近所に書道用具店があり、看板に「和紙」と書いてあるのを思い出して、
自転車で駆けつけました。
「あんまり分からないのですが、献立を書くような和紙はないですか?」
とたずねると、女性の方が応対してくれて
「色は何ですか?」
というものですから
「分かりませんが、白かそれ以外の色でも・・・」
と非常にあいまいな説明を。
そんな話をしていると、突然その女性に
「あなた、私の知っている人にとっても似ています。顔が似ていると、声までそっくりなのでしょうかね?」
なんて言われて非常に驚きました。
で、厚手の和紙を2枚購入。
「これは普通に切る以外に方法はないのですか」
と聞くと、「濡らして引っ張ってください。そうすれば、風情があります」と教えてもらい、早速店に帰って、切ってみました。
何か不思議本物っぽく、きれいに献立を書くことができました。
上手くできたので、予定を変更して、店ではなく、お茶屋さんに持っていくことにします!
(カメラの電池が切れていて、携帯で撮りました)
コメント