それは無理だ!
今日来られたお客様、3名のパーティーでした。
お造りの盛り合わせをとおっしゃられて、私が1名さまずつ、4種類のお造りを盛り合わせました。
しかしお客様は本当は一盛りにした、盛り合わせが欲しかったそうです。
私もどこかで
(そうなんじゃないかな?)
という気がしてはいたのですが、普段通りやってしまったので、申し訳ないことをしました。
「やり直しますよ」
と言ったのですが、もう良いとの事。
続いて天ぷらのご注文。
これも一盛りでということで、2人前でご注文をいただきました。
量が少ないほうがいいので、みんなで分けるということでした。
そして5種類ほどのネタを2貫ずつ天ぷらにしました。
するとそのお客さん
「気が利かんね!3人で食べるんだから、3個入れてよ」
とおっしゃいます。
「はああ!」
と言っては見たものの、それは明らかに2人前ではなく、3人前だろう?と思いました。
それならば3人前で注文してもらわないと、無理な話ですよね!
気が利かないということは、3人前作って、たとえば1000円×3のところを伝票上は1500円×2としろと言うことなのでしょうか。
ちょっと理解しかねました・・・
コメント