« はまった! | トップページ | 美川 »

2010年7月31日 (土)

変わらなきゃ

店の玄関へお客さんを送りに出たら近所のお店のバイトの子が表に出ているのが見えました。

オーナーがたまに暇をもてあまして「フラ」っと出ているときはありましたが、バイトさんが立っているのをはじめてみて

(なぜ?)

と疑問に感じましたが、すぐに理解することが出来ました。

通りがかりのお客様にお声がけをしていたのです。

「一杯いかがですか?」

こんな感じです。

たぶん、いつもしているわけではないのでしょうが、今日は夜市があって、人通りだけはたくさんあったので、そうしてがんばっていたのでしょう。

以前そんな光景を見たことがなかったので、変わったなと印象を受けましたが、私はそれに対して否定的な意見はありません。

こんな時代ですから、出来ることは行動に移すべきです。

そういえば隣のお店もいっつも男の子が立っていて、母と

「店の前にああ立つと、人が入りにくいよね」

なんて話をしておりましたが、同じ事をしていたのかもしれません。

どこも頑張っているのです

かくいう私も客引きをしたことがあります。

小学校に上がる前くらいのときに、店の前で

「安いよ、安いよ」

と大声で叫んでいると、父に引っつかまれて店の中に連れ込まれたことがあったのを覚えています。

冗談でやっていたのですが、結構怒られたように記憶しています・・・

« はまった! | トップページ | 美川 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はまった! | トップページ | 美川 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ