« 変り種 | トップページ | LED »

2010年7月 8日 (木)

なぜ?

最近たまに仕事で手紙を書くことがあります。

礼状、あいさつ文、書きたくないですが、謝罪文。

このような手紙も、なるべく素敵に書いてみたいと、和紙の葉書や便箋、封筒を日ごろから用意しております。

毛筆や筆ペンで書くことがほとんどですが、字が下手なのは致しかたないとして、ひとつ悩みがあります。

それは字がまっすぐ書けないのです!

便箋は縦線があるので、何とかかけます。

しかし葉書はダメです。だんだん右へ右へと流れて行ってしまいます。

途中、戻そう戻そうとするのですが、無理に戻そうとしても、やはり右向き。

これは考え方が右よりだからでしょうか!

今日もあるお方から、お中元のお返しを頂き、お礼状を書いたのですが、そのときはなんとも思わないのですが、

書き終えたものを見直すために全体的に見てみると、

それは、それはきれいにそろって斜めなのです。

挙句の果ては住所書きまで!

かっこよく手紙をしたためれるようになるには、最低限克服せねばならない、大きな課題であります!

« 変り種 | トップページ | LED »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 変り種 | トップページ | LED »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ